アーカイブページ|「2014年」のアーカイブ | ページ 3

ヘッダ画像

「2014年」記事一覧

Snipping Toolの使い方

最近のスマホ用語ではスクショと略されることも多い画面キャプチャですが、Windows PCでは伝統的に【PrintScreenキー】を押すだけでスクリーンショットを撮ることができます。しかし、このキーを押した段階ではクリップボードというPC内部の記憶域にコピーされただけで、HDDなどにファイルとして保存されているわけではありません。ペイントなどの画像を処理できるアプリケーションを開き、ペースト(貼...

SMBファイル共有で使用するポート

Macintosh同士の通信には基本的にAFP (AFP over TCP) というプロトコルが使用されます。ルータなどでAFP用の548ポートを解放することによって、インターネットを介しても手軽にファイル共有が可能です。セキュリティ上の観点などから、暗号化できるIPsec VPNの方が望ましいのは確かですが、遠隔地のMacintoshと簡単にファイル共有できることから、現在でも使われている場合が...

サポート終了後もWindows XPを使うための対策

2014年4月9日をもっていよいよサポートが終了するWindows XPですが、どうしても残さざるをえないというケースもあるようです。ビジネスユースとなれば、なんらかの対応が必須といえます。大規模なネットワーク環境内での端末は当然対策が進んでいることと思いますが、今回は小規模事業者を主眼に今後、XP端末をどのように運用すべきか考えてみました。WindowsXPを残さなければならない理由とリスクそも...

Windowsで拡張子を表示する

Windowsではファイル名の拡張子が表示されない場合があります。これを表示させるためにはフォルダオプションで設定します。フォルダオプションの開き方1.【コントロールパネル】→【デスクトップのカスタマイズ】→【フォルダオプション】(カテゴリ表示からアイコン表示に切り替えれば、フォルダオプションがダイレクトに表示されます)2.【エクスプローラー】→プルダウンの【ツール】メニュー→【フォルダオプション...

これで完璧!Windows10・11の起動時ナムロック設定解除

Windowsでキーボードテンキーから数字を入力するためのNumLockキーの挙動が思いどおりにいかないというユーザーは多いようです。 起動時に有効にしたい 逆に無効にしたいこともあるよね ...

今のコピー時間はどのくらい掛かる?

ネットワークで大きいデータをコピーしている際、後どのくらい掛かるのか気になります。Windowsではタスクマネージャーで現在どのくらいネットワークパフォーマンスがあるかを確認できます。ネットワークの速度はbpsで表されることが多く、Mbpsはメガビットセコンドの略で1/8メガバイトセコンドです。(8Mbps=1MByte/sec)現在のネットワークの実行速度から、おおよその時間が予測できることにな...

1 2 3 4 5