アーカイブページ|「Macintosh」のアーカイブ|パソコンスキルアップ独学講座

ヘッダ画像

「Macintosh」記事一覧

OSXでのファイル圧縮(zipファイル生成)方法

OS9の時代はstuffitなどサードパーティのアーカイブユーティリティを用意していましたが、OSXではアーカイブソフトはzip(圧縮解凍)アーカイブできる機能が標準で実装されています。あまり使う機会がないと忘れてしまうので覚え書きです。圧縮は下記のいずれかの手順で行えます。1.圧縮するフォルダやファイルを選択し、プルダウン「ファイル」→「圧縮」を選択2.Controlキーを押して項目フォルダやフ...

さくらのレンタルサーバ+OSX Mailでメール受信ができない

これはさくらのレンタルサーバで独自ドメインを使っている、かつ、メールクライアントはMacintoshの場合の事例です。メールの受信だけができない!?この問題はさくらのレンタルサーバにおいて、OSXの純正Mailクライアントメールの受信のみができないというもの。10.3~10.6まで複数のOS、複数のクライアントバージョンで試しましたが、結果はすべて同じ。送信はできても、受信は行えません。ようするに...

消えたOSXのサイドバー表示を復活させる

何気に使いやすいOSXのウインドウサイドバー。これが急に表示されなくなってしまうことがあります。Finderの「サイドバーを表示」を選択していても表示されません。どうも、この現象はOSのアップデート時などに発生するようです。この場合はプレファレンスを初期化してしまいます。手順としては以下の初期設定ファイルを削除して再起動します。ユーザー→対象ユーザー名→ライブラリcom.apple.finder....

Mac OSXの10.6以降ではHDDのアイコンがデスクトップに表示されない

OSXの10.6以降ではデフォルトで内蔵HDDや接続中のサーバなどのボリュームアイコンが表示されなくなってしまいました。ウインドウのサイドバーにマウントされているボリュームは表示されているので、実用上問題はないわけですが、昔からのMacユーザーにとってはなんだか寂しいです。といっても、実は簡単な操作でデスクトップ上にボリュームを表示させることができます。1.Finderメニューより「環境設定」を開...

SMBファイル共有で使用するポート

Macintosh同士の通信には基本的にAFP (AFP over TCP) というプロトコルが使用されます。ルータなどでAFP用の548ポートを解放することによって、インターネットを介しても手軽にファイル共有が可能です。セキュリティ上の観点などから、暗号化できるIPsec VPNの方が望ましいのは確かですが、遠隔地のMacintoshと簡単にファイル共有できることから、現在でも使われている場合が...

MacからWindowsをリモート操作する

10.4以降のMacintoshでは画面共有にてネットワーク上の他のMacのリモート操作が可能です。Windowsでのリモートデスクトップにあたるわけですが、実はMacからWindowsをリモートすることもできます。といっても、Apple純正の画面共有を使うわけではなく、マイクロソフトからフリーで供給されているMac用のリモートデスクトップクライアントソフトを使用します。Microsoft Rem...

1 2