アンドゥ&リドゥ-パソコン操作の取り消し!取り消しのやり直し!?
2022/02/25 2022/03/14

パソコンで直近のテキスト入力や編集などの作業を取り消すundo。 アンドゥと読みます。 【Ctrキー】+【Z】 Windowsでは、このキー操作でひとつ前、つまり、直前の状態に戻ります。 2回実行すれば、ふたつ前の状態に戻せることになります。 それでは、その取り消しをやり直す、中止することはできるのでしょうか? これがRedo、リドゥです。 【Ctrキー】+【Y】 undo
Chromeでサイトごとにキャッシュを削除
2019/05/09 2022/04/17

ブラウザのキャッシュ機能は普段意識せず、恩恵を受けています。 目的はウェブサイト訪問者にストレスを掛けないこと。 ブラウザキャッシュ(一時保存)が有効であれば、ページの更新やサイト内でのページの移動時にヘッダや共通画像やブラウザ上では見えないスクリプトなどは再読み込みしません。 結果として初回よりも表示が速くなります。 通常は便利なブラウザのキャッシュ機能ですが、ウェブサイトの製作に携
XSERVERのメールフィルタでメール転送してみよう
2019/02/21 2022/02/28

メールフィルタというと迷惑メールのフィルタリングなどを連想されるかと思いますが、今回はXSERVERのサーバ側のmailfilterを使って実践的な条件を指定して携帯メールなどへ受信通知をやってみようというネタです。 きっと、仕事の効率アップに繋がるはず! メールの転送通知!? 多くのレンタルサーバやプロバイダメールで転送が行えます。 ただ、すべてを一括して指定のアドレスに転送
Amazonプライム会員の解約方法
2019/01/03 2022/02/28

Amazonプライム会員もずいぶん定着しましたね。 定期的に利用する方にとってはショッピングサイトとしてのメインの配送関連特典はメリットがあります。 当日お急ぎ便・お急ぎ便・マケプレお急ぎ便 お届け日時指定便 通常配送料が無料 注文金額にかかわらずAmazon.co.jpが発送する商品の通常配送料が無料 ※追加料金なしで何度でも利用可能(プライムマークが表示される商品が対
WAVLINK Wi-Fiルーターの設定方法
2018/07/19 2022/08/08

WAVLINK WL-WN521R2P 300Mbps Smart Wi-Fi router (画像引用:Amazon) Amazonやbanggoodなどで見かける格安のWi-Fiルーターです。 最近購入したのですが、説明書が小さな小さな英文のリーフレット1枚(笑 パソコンまわりに詳しくない方には「ちょっと敷居が高いかも...」ということで少々解説してみたいと思います。 このWAVLI
もう悩まない!hostsファイルの書き方
2016/11/06 2022/08/08

ドメインはDNS(ドメインネームサーバ)という仕組みでIPアドレスと紐づけられています。DNSはドメイン(ホスト名)とIPアドレスを相互に変換します。 しかし、hostsファイルがローカル環境にあった場合、DNSへの問い合わせの前に参照されるため、こちらの設定が優先されます。 仕組みとしては単純ですが、意外にうまく認識しないケースも多いようなので、hostsの書き方の手順と注意点についてまとめ