パソコンで直近のテキスト入力や編集などの作業を取り消すundo。
アンドゥと読みます。
【 Ctr キー】+【 Z 】
Windows では、このキー操作でひとつ前、つまり、直前の状態に戻ります。
2回実行すれば、ふたつ前の状態に戻せることになります。
それでは、その取り消しをやり直す、中止することはできるのでしょうか?
これがRedo、リドゥです。
【 Ctr キー】+【 Y 】
undo は知っていても、意外とその取り消し方が分からない方もいらっしゃるようなので、ぜひ、 Redo も覚えておきましょう。
めっちゃ便利です。
取り消し可能な回数
undo できる回数は何回でしょう?
これはアプリケーションによって異なります。
例えば、利用者の多いテキストエディタのテラパッドでは、任意に変更できます。
ちなみに以前の Microsoft Office はレジストリで取り消し回数を変更できたようですが、 2007 以降の Word/Excel では 100 回に固定されているようです。
PowerPoint はデフォルトで 20 回ですが、最大 150 回までオプション設定できます。
Macintosh
MacOS の場合の取り消し undo
【 Command キー】+【 Z 】
取り消しの中止 Redo
【 Command キー】+【 Shift キー】+【 Z 】