「タグ:Contact Form 7」記事一覧
Contact Form 7の送信をアナリティクスタグで計測する
2019/03/25
2019/03/21
人気のフォームプラグインContact Form 7から「どのくらい送信されたか」をアナリティクスでイベント計測する方法を紹介します。従来のon_sent_okを使う方法前段として、これまでのContact Form 7での手法について軽く解説します。Contact Form 7では、フォーム設定の「その他の設定」で"on_sent_ok”によりイベントを発生させることでアナリティクスでコンバージ...
Contact Form 7へサンクスページをつける(最新版)
2019/04/16
2018/08/14
WordPressの鉄板フォームプラグインであるContact Form 7「スクリプトで表示されるだけの送信完了が分かりにくい」という声は多いです。よって、サンクスページ、つまり、フォームの送信完了画面を表示させたいという要望は多いです。もちろん、Contact Form 7で送信完了後にサンクスページを表示させることは可能です。しかし、これまでのon_sent_ok redirect動かなくな...
Contact Form 7のラジオボタンを必須項目に(最新版)
2020/03/16
2017/02/21
今回はWordPressでの超定番のフォーム用プラグインContact Form 7でのラジオボタンの必須項目化についての解説です。現行バージョン(確認時:バージョン 5.1.3)ではラジオボタンにデフォルト値が設定されておらず、未選択で送信すると、「必須項目に入力してください」のエラーが表示されるようです。つまり、最新バージョンへアップデートすることで下記対処は不要になります。このContact...
Contact Form 7で403エラー
2014/12/02
メールフォーム定番プラグインのContact Form 7で新規フォームの作成や既存データの編集を行おうとすると403エラーが発生する現象に見舞われました。はじめに気がついたのはヘテムルでしたが、ロリポップなど、他のレンタルサーバでも見受けられるようです。どうやらこれはサーバ側で順次導入が進んでいるWAFの影響のようです。WAFとその弊害WAFはウェブアプリケーションファイアウォールの略で外部ネッ...
Contact Form 7の送信完了画面がでない
2020/03/16
2013/05/31
※このContact Form 7の送信完了画面についての記事はひと世代前の情報です。最新のContact Form 7の送信完了画面設定方法については、新し記事を書きましたので、そちらで問題解決できるはずです。→Contact Form 7へサンクスページをつける(最新版)お手軽にお問い合わせフォームなどを設置できるContact Form 7添付ファイルも送信でき、シンプルで初心者にも使いやす...