WordPress をはじめ、サイト構築を行っていると変更が反映されない場合があります。
通常、Windows 環境のブラウザでは【F5 キー】もしくは【Ctrl キー】+【R】で再読み込みされますが、ブラウザのキャッシュのために、更新しても全データが再読み込みされないことから発生する現象です。
とくに画像データが更新されなかったり、css が再読み込みされないために WEB フォントが反映されないとケースはよく見られますが、自信がないと「なにか間違ってる?」なんて勘違いしてしまいそうです。
この際にはブラウザのキャッシュをすべてクリアして再読み込みすれば、最新データに置き換わるわけですが、毎回これをやるのは面倒です。
場合によってはクリアしたくないキャッシュもあるでしょう。
WEB データを強制的に再読み込みする
こんなときに重宝するのが、スーパーリロードやフルリロードといわれる「強制再読み込み」の方法です。
ブラウザ・ OS ごとのショートカットを使うことでブラウザのキャッシュを無視して全データを再読み込みします。
Microsoft Edge
【Ctrl キー】+【F5】
【Ctrl キー】+更新ボタン
Internet Explorer
【F5 キー】+更新ボタン
【Ctrl キー】+【F5】
【Shift キー】+更新ボタン
Firefox
【Shift キー】+更新ボタン
【Ctrl キー】+【F5】
【Ctrl キー】+【Shift キー】+【R】
Chrome
【Ctrl キー】+更新ボタン
【Shift キー】+更新ボタン
【Ctrl キー】+【F5】
【Shift キー】+【F5】
Safari
【Shift キー】+更新ボタン
【Ctrl キー】+【Shift キー】+【R】
【Ctrl キー】+【R】
Macintosh ブラウザ
【Command キー】+ R(Chrome ・ Safari)
【Command キー】+【Shift キー】+【R】(Firefox)