日本語ドメインのエンコード・デコード
2022/02/28
2014/11/24
日本語ドメインはブラウザでは問題ありませんが、URLの入力を必要とするウェブツールなどではそのままでは不正な形式の値と認識されてしまう場合があります。
そもそも日本語ドメインはUnicodeの国際化ドメイン名の文字列をASCII文字に変換するPunycodeによって実現していますが、このような場合は日本語の部分をデコードする必要があります。
WordPressでの日本語パーマリンクなども同様ですね。
下記は日本語URLをデコードできるウェブツールです。
関連記事
Google製短縮URL生成ツール
長いURLは分かりにくいだけでなく、メールやSNSでは途切れてしまい、正常に認識できない場合があります。このような場合に...特殊文字や記号をHTMLで表示する
下記のように単位や記号などHTMLで表現したい場合があります。HTMLやXMLで使用できる特殊文字コード表を確認できます...アイキャッチなどサムネイル+メディア画像を再生成する
Regenerate Thumbnailsというとても便利なプラグイン。名前から察するにサムネイルの再生成をイメージしま...テキストの一括成形ツール
原稿作成などでデータをいただいたり、サイトのリニューアル案件で既存のページに無駄な改行やスペースなどが散見、または全角英...